男に歌ってほしい曲まとめ【2020年ver】

 

ケイ氏「カラオケで何を歌われたらキュンとしますか?(^q^)」

 

様々な年代の方に聞いてまわってきました。ご参考にしてください。

カラオケで男性に歌ってもらうとキュンとくる曲 年代別まとめ

 

10代の方の意見

M 10代 女

366日/HY

女性の曲をあえて男性が歌うことで、繊細な切なさが伝わってきてキュンとします。一途な歌詞を真剣に歌ってもらったらとても素敵だと思って選びました。落ち着いた曲調ですが、所々の高音に気持ちが込められていると魅力的です。

K10代 女

パーフェクト AAA

他の何も視界に入らないくらいに近くで君を感じたいや全ての仕草独り占めしたいなどの歌詞があって、歌って貰えるとどれだけ自分のことを好きでいてくれているのか伝わってきます。

I 10代 女

米津玄師 LOSER

米津玄師さんの曲は大抵が難しいが、特にこの曲を綺麗に歌い切ったらすごくかっこいいと思う。高音も出しやすい曲だが、そこをどう歌うかでカッコ良さもまた変わってくる。

20代の方の意見

M 20代 女

トリコ/Nissy(西島隆弘)

曲が明るくて可愛いのに、歌詞が凄く女の子に寄り添ってる感じで素敵だから、気になってる人とカラオケに行ったりして歌ってくれたら、キュンキュンしてしまう!PVも可愛くてラブラブな感じなので、それも良い感じ♪センスいいなーって思う!

Y 20代 女

Eternal/赤西仁

赤西仁くんのファンだから。家族や恋人など大事な人へ向けた曲なので、自分のことを大事な人だと思ってくれているのかな?と感じるんじゃないかなと思うから。好きな人や気になっている人に歌ってもらいたいなと思うから。

A 20 女

愛のかたまり / KinKiKIDS

メロディーと歌詞が良すぎるから

Y 20代 女

Pretender / official髭男dism

単純に好きな曲だし、高音も多くて難しい曲なので、上手に歌われたらすごく聴き入ってしまうと思う。

N 20代 女性

366日/HY

失恋曲にはなってるけど、相手のことをそれだけ大切に思ってるのがとてもキュンと来る

A 20代 女

愛のかたまり

この曲が好きで、2人でデュエットしてくれたら嬉しいです。

C 20代 女

perfect / AAA

歌詞がものすごくいい。女心がくすぐられる曲です。

M 20代

キセキ  / GReeeeN

昔好きだった人がこの歌を歌っていて、歌詞に恋愛要素が入っているので、その言葉を歌うたびきゅんきゅんしました。また、比較的音程がとりやすい歌だと思うので、上手に歌えるのが余計にきゅんときました。

M 20代 女

ふたりごと

恋愛の歌だから。また、自分が好きな曲だから歌ってくれるとキュンとする。

H..Y 20代 女性

嵐/One Love

100年先も愛を誓うよ君は僕の全てさというサビの歌詞がぐっときます。

N 20代 女

君が好き/清水翔太

ストレートに愛を歌ってる曲なのでこれを二人のときに歌ってもらったら絶対にキュンとする!付き合ってない相手だとしてもこれを上手く歌っていたら相手を意識してしまいそうな曲です。特にサビが最高です!

M/20代/女

I LOVE YOU/尾崎豊

切ない歌詞ながら、真っ直ぐで色っぽく、美しい歌だから。この曲を上手く歌える人はきっと表現力が高く感受性も豊かなので、そんな人には思わずときめいてしまうから。これを歌いながら見つめられたら胸騒ぎが止まらなくなると思う。

Y 20代 女

wherever/ ONE OK ROCK

好きな人に対しての愛を歌う曲なので、こんな恋愛ができたらいいなと思えます。これからの冬のシーズンに1番合っていて、カラオケで2人きりの時に歌われたら胸キュンを通り越して涙が出てしまう気がします。

M 20代 女

コブクロ 蕾

この曲がとても好きで、歌ってくれる人がいると趣味が一緒だなって嬉しくなります。低音から高音に変わるところが特に好きで、そこをしっかり歌いきってくれる人にとてもキュンとします。難しい歌を歌える人ってかっこいいと思います。

A 20代 女性

My Girlfriend/ユチョン

全て英語の歌詞なのですが和訳を見ると、男性が恋に落ちてこの女性しかいないと強くアタックしつつ、一緒に過ごすリラックスした時間に幸せを感じてくれる歌詞にキュンとなりますし、しっとりとした曲調で男性に歌ってもらったら聴き入ってしまいます。

m 20代 女

HOWEVER/GLAY

率直に想いが伝わり、感情を込められるとキュンとします。(愛しさの意味をしる)など一つ一つの歌詞がグッときます!

M 20代 女性

Winter,again/GLAY

歌詞は切ない内容ですが、真剣に歌われるとグッとくると思います。特に、サビの盛り上がりを聴きたいと思います。

N 20代 女

きみへのメロディー / ジャニーズWEST

好きだという言葉がサビに溢れている曲で、曲調がバラードなので気持ちを乗せられるとすごくキュンとするし、「かけがえのない人へ」などといったどれだけ自分を想っていてくれているのかを感じられる歌詞なので。

M 20代 女

スキマスイッチの奏です。昔から好きな歌で電車利用が多かったため気持ちがわかりキュンときます。

M 20代 女

新世界 / BUMP OF CHICKEN

ノリが良い曲なので一緒に声を出したりコールアンドレスポンスのように楽しめます。また、サビに「ベイビーアイラビューだぜ」という歌詞があり、サラッと歌ってもらうとキュンとときめくことが多いです。

20代K 女

米津玄師/レモン

米津玄師の歌を上手く歌ってくれたらキュンとするしカッコいいです。あからさまなバラードとかを歌われるよりレモンを上手に歌ってくれる男性の方がかっこいいからです。あと米津玄師のレモンが好きだからです。

Y 20代 女

115万キロのフィルム/Official髭男dism

私の旦那が良く歌ってくれる曲で心地よいなと感じるからです。また、曲自体もよく、優しい感じで歌ってくれるとイケメンではなくてもとてもキュンキュンしてしまいます。元々男性が歌っている曲ですが、同じ領域の歌声を出せる人なら正直キュンとしてしまうのが本音ですね(笑)

M・20代・女性

花束/back number

back numberの曲は等身大のラブソングで、女性のリアルな女心を鷲掴みにする魅力があります。なかでも「花束」はメロディーも歌詞も最高にグッとくる一曲なので、男性が歌ってくれたらときめいてしまいます。

B 20代 女

恋/星野源

ドラマの主題歌にもなった曲で、題名通りの内容の歌詞なため、好きな男性に歌われると嬉しいです。また、歌われるのも嬉しいですが、他の曲では無くこの曲だからこその嬉しさがあり、相手の気持ちが伝わるので、歌ってくれると嬉しいからです。

S 20代 女

ミスターチルドレン 抱きしめたい

歌詞がとても素敵!ミスチル桜井さんの言葉のチョイスが最高です。そっと見守ってくれている深い愛情を感じる歌詞なので、ドキッとします。また、私が歌うと絶妙に出せない低音部分を男性はさらっと歌ってしまうので、そこにも男らしさを感じてしまいます!

29歳、男

平井堅 瞳を閉じて

瞳を閉じて君を思うよのところが好きで、歌のうまい男性が歌っていると場面を想像してキュンとします。また全体的に悲しげな雰囲気もある曲をしっとりと歌い上げる姿もあわせて見るとよりキュンとできるので選びました。

M 20代 女性

ロメオ

かっこいい曲だし、歌詞にお姫様とか入っていて優しい声で歌われたらキュンと来ます。

N 20代 女

Wherever you are / ONE OK ROCK

歌詞と声のトーンが好きだから

H20代女

奏/スキマスイッチ

学生時代に仲のいい男女グループでカラオケに行った際に、その中の1人の男の子が凄く上手に歌っていてかなりキュンとした思い出があります。カラオケ後の女子会で、歌詞に出てくる「君」は誰のことを指しているのか考察をみんなで楽しんだのもいい思い出です。笑

o.n 25歳 女性

バックナンバー オールドファッション

わたしがバックナンバーのファンで、この方の歌詞は女性を思う男性の気持ちが凄く真っ直ぐで、歌ってもらうと歌詞で感動してしまいます。

N 20代 女

ONELove / 嵐

結婚式などでよく歌われていたり使われている曲ですが、やっぱり歌詞の「100年先も愛を誓う」だとか「君は僕のすべてさ」など心にグッとくる歌詞なので歌われると結構キュンとします。また、音程も低くもなく高くもないので普段の声に近い歌声が聞けるのがキュンとくるポイントです。

さきこ 27歳 女性

pretender Official髭男dism

あまりにも定番だとは思うけど、やっぱり歌詞が素敵だし、彼に歌ってもらえたらぐっと来ます。歌が上手いことが大前提ではあるけれど…。

M 26歳 男性

あなたに逢いたくて / 松田聖子

会社の同僚が飲み会で歌っておりとてもカッコ良かったです。原曲キーからマイナス4くらいで歌ってましたが上司世代はもちろん20代でも一度は聴いたことがある曲でセンスが良く同性でとキュンときました。

 

30代の方の意見

K 30代 女性

カタオモイ/Aimer

独特の歌詞に一度聞くと頭から離れなくなります。またメロディが魅力的で、とても好きです。 「年を重ねてもそばにいてね」という歌詞を一生懸命歌われたら、一途さや愛情が伝わってキュンとします。

N 30代 女性

愛のかたまり / KinKi Kids

歌詞もメロディも好きなので

M 30代 女

ひまわりの約束/秦基博

優しい声で朴訥と歌ってもらうとすごくキュンとくると思います。誠実で真面目な印象の人に歌ってもらえるとすごいハマると思います。曲の雰囲気で何だかあたたかい気持ちになりそうなので好印象なのではと感じました。

M 30代 女

HANABI ミスチル

歌が上手い男性に歌ってもらうと、嬉しいから。

R 30代 女

糸/中島みゆき

サビの部分の「縦の糸はあなた横の糸は私」という所が好きな人に歌われると自分のことを好きになってくれたのかと勝手に思いますし、それが自分も好きな人だったらキュンとなってしまいます。男性か女性の歌を歌われると惹かれてしまいます。

Y 30代 男

ファンサ

ファンサという曲は完璧なアイドルを目指している女の子の曲です。可愛い女の子の曲を男性が歌うのは意外性もあるからか、キュンとします。普段はおとなしめの人が楽しそうにその曲を歌っていたら更にキュンとします。

A30代女性

粉雪/レミオロメン

男性に歌ってもらったら、キュンとする歌に、粉雪を選んだ理由は、この曲の歌詞に、多数の中から君を見つけた。という特別な感じが良いと思ったからです。

S 30代 女

純恋歌

ちょっとやんちゃな彼氏が精一杯の愛を歌っている感じの歌詞を、男性が歌っているとかわきくてキュンとします。ちょっと荒々しくいかつい感じの声で、ちょっと照れが入ったロマンチックな歌詞のギャップがたまりません。

R 30代 女性

Janne Da Arc/Rainy 愛の調べ

Janne Da Arcのバラード曲で、歌詞も曲もとても美しい楽曲です。別れの歌ですが、男性の女性への愛が歌詞によく表れていて、「羨ましいな。ここまで想われたいな。」と、思う曲です。

K 30代 女

涙 / ケツメイシ

大学時代に付き合っていた彼氏が頑張って私のために覚えてくれた曲です。初めてこの歌を歌った時は全然うまく歌えてなかったのにカラオケ行くたびに練習を積み得意な曲として毎回歌ってくれてました。初めて出来た彼氏であの時の甘酸っぱい恋愛を思い出させてくれる曲です。

A 30代 女

HAMABI/Mr.Children

Mr.Childrenをうまく歌える男性はキュンとします。なかでもHANABIは歌詞も切なく、「もう一回」のところはみんなで一緒に口ずさめるので、この曲を選択している男性は場の空気も読める人だなと思います。

K 30代 女

奏/スキマスイッチ

大好きだった先輩が歌っていて切ない歌詞にキュンとしてしまいます。

S.I 30代女性

HOWEVER/GLAY

元々大好きだった歌なので、例えば上手な男性の方が歌ってくれるならキュンときてしまいます。この人は誰に向けて気持ちを込めて歌っているんだろう?とちょっと気になってしまうかもしれません。

K.O.30代

福山雅治「ひまわり」

夏の終わりに聞きたくなる曲です。夏の思い出のような、儚い夢のような、そんな恋心が若い頃自分にも確かにあったな…と懐かしく、そして「遠くに来てしまったな」と少し寂しくなります。前川清さんも歌っていますが、福山さんの楽曲の中でも名曲だと思います。たぶん、難しい歌では無いと思いますが、誰かが歌ってくれたらそれだけでキュンとすると思います。

A 30代 女

ONEOKROCK Wherever you are

気持ちを込めて歌ってくれそうだから。

RM 30代 女性

am11:00

君が好きだからと言われたいから

T 30代 女

バラード/ケツメイシ

切ない歌詞とメロディーが好きだから。特に「切なさのグラスに愛を注いで」という部分。過去に、好きな人に歌ってもらった思い出を思い出す。

HK 30代 女性

Official髭男dism – Pretender

まず私が最近好きな曲だからです。そして歌い始めの階段調のメロディやサビの高音を上手に歌えていたらとてもテンション上がります!

M 30代 女

平井堅 センチメンタル

歌詞が切なすぎる。昔自分が若かった頃の恋愛を思い出して初々しかった日々を思い出す。あの頃はこんなんだったなぁ?とデートした帰り道を思い出す曲です。

E 30代 女性

よる??かぜ/ケツメイシ

私が中学生のころ、年上の好きだった人が歌っていて知った曲です。ラップだけどうるさくなくて、なんとなく切なさを感じるバラードで大人っぽく感じた記憶があります。誰もが知っているメジャーな曲という感じではなく知っている人は知っている名曲という感じもするのでこれを歌われるとセンスあるなーと思うし、当時を思い出してキュンとします!

y.y 30代 女性

And I Love So/AK-69

歌詞がとても良くて自分に照らし合わせてしまうから。

S 30代 女

菅田将暉 / まちがいさがし

とても好きな曲だし、このバラードをしっとり歌い上げたらカッコイイので、上手く歌われてしまったら惚れてしまうと思ったからです。全然気にしてもいなかった男性が歌っていたら、その方を異性として気になってしまうくらいです。あと、最近の曲だしセンスもあるなと感じます。

E 30代 女性

高嶺の花子さん / Back number

片思いソングで、会いたい気持ちの冗談混じりな歌詞が可愛く感じられ、それを一生懸命に歌われるとキュンとします。

N 30代 女

君が好き/清水翔太

曲のメロディも好きだし、サビの「君が好き 一番大切な人」の言葉だけで例え好きな人じゃなくても告白されてる気分になってキュンとするし、ドキドキする。大切な人に向けた曲なのでサビの歌詞が男性に言われたい言葉が沢山あるのもキュンとするポイントかもしれない。

O 30代 男性

Don’t look back in anger / oasis

この曲を歌ってる人がいて凄く良いと思ったからです。カラオケで先輩が歌っていたのが初めて聞いた時でした。その一回聞いて以来、自分の耳から離れなくなりました。全て英語で歌詞は全くわかりませんが、自分の中では忘れられないある意味キュンとする一曲です。

A 30代 女

Wherever you are/ONE OK ROCK

高音で難しい歌なので、歌えたらすごくかっこいいと思うからです。

A 30代 女

HOWEVER/GLAY

「絶え間なく注ぐ愛の名を永遠と呼ぶことができたなら」の部分がキュンとくる。こういうバラードをかっこよく歌ってもらえたら好きになりそうだし、高音の部分を上手く歌われたらうっとりしてしまう。男らしい歌なので普段ナヨっとしてる子がバシッと歌ったら「かっこいい!」となる。

S 30代 女

福山雅治 スコール

低い声の人が好みなのと、この曲が好きなので、うまく歌える人がいたらキュンと来ます!

TK 30代 女

尾崎豊 アイラブユー

切ない歌いだしから、熱のこもったサビまで、男らしさ全開だから。

けー 30代 女

ILove / Official髭男dism

この難しい曲を上手に歌われたらキュンとする!バラードのいい曲は沢山あるけど、どうしても自分に酔ってるナルシスト感を感じてあまりときめかないから、これくらいアップテンポな曲の方をさらっと歌ってくれた方がときめく!

Y 30代女性

HY/366日

強い愛の思いが感じられるから

M 30代 女性

A whole new world

直接的な愛の歌詞よりかは、歌のうまさがはっきりと分かると思うし、ディズニーの曲なので親しみやすさはあると思う。また、キザな曲でも無いと思うのでみんなが楽しくなれる曲を選曲するところにいいなと思います。

T 30代 女

楓 / スピッツ

切ない歌詞とメロディーで、ゆったりと余裕を持って歌ってくれたら確実にドキドキしてしまいます。特に、普段は明るく仲間と騒いでいる男性が、この物憂げな曲をしっとり歌い上げているとギャップでキュンとする女性は多いと思います。

T 30代 女性

粉雪/レミオロメン

名曲として有名ではありますが、あの狭い空間で熱唱されたら意識していない人でもキュンときてしまいます。音域が広く歌うのが難しい曲ですがたとえ高音を外してしまったとしても歌ってほしいです。

 

 

40代の方の意見

c 40代 女性

星のラブレター / THE BOOM

ベタベタなヒットソングやラブソングが苦手なので、そういう系統の曲を聴いてもキュンときません。ある程度音楽に詳しい人が知っていそうなこの曲を歌っている男性は、素敵だなと思ってしまいます。切なくてピュアな歌詞にキュンとしますね。

s/40代/女

三代目 J Soul Brothers/花火

切ないラブバラードを上手にしかも真面目に歌われたら、思わずカッコイイ!となる。

M 40代 女

I LOVE… / Official髭男dism

温かく、愛情を感じる歌詞がいいですね。また、メロディーもロマンティックで、感情を揺さぶられるような盛り上がりがあります。ミディアムテンポのバラードなのでベタベタし過ぎず爽やかな印象ですし。好感度が高い曲です。

kisumimi 40代 女

Lifetime Respect/三木道三

男性の本音の歌なので、ちょっと嬉しくなるかな

A 40代 女

離したくはない/T-BOLAN

飲み会を大人数でしたときに、男性が歌っていてキュンとした思い出があります。そのときは、初めて聴いて誰が歌っているのかも知らなかったのですが、後にこの曲を聴くと、その時のキュンが蘇るので、不思議な思い出の曲です。

S 40代 女

クリスマスソング / Back number

まっすぐな歌詞がたまらないです。最後の『君が好きだ』大好き。誰かに歌ってもらいたい。

K 40代 女

One Love(嵐)

この歌詞がキュンとします。プロポーズで歌ってほしいですね。またのまたの夢ですが…百年先も 愛を誓うよ 君は僕の全てさ 信じている ただ信じてる 同じ時間(とき)を刻む人へ どんな君も どんな僕でも ひとつひとつが愛しい 君がいれば 何もいらない きっと幸せにするから

NY 40代 女性

米津玄師の檸檬

失恋した時の切ない男の人の感情を歌っている曲。こんなにも好きになってくれたらめちゃくちゃ嬉しいです。米津さんの独特の世界観がまた聞いている人を虜にします。低い声で2人きりの時にぜひ歌って欲しい曲です。

K.R. 40代 女

true love/藤井フミヤ

バラード調の楽曲に歌詞が一人の相手に語りかけるような表現でとても心にグッときます。

U 40代 女

シーソーゲーム/Mr.children

歌詞がとにかくせつなく、また、アップテンポなので盛り上がるから

A 40代 女

らいおんハート

サビの歌詞やメロディにキュンとくる。

Y 40代 女

純恋歌/湘南乃風

自分がすごく好きな歌で、上手く歌う男の人がいたらキュンとしそうだから。

T 40代 男

HANABI Mr.Children

人生の応援歌とも言える曲なので疲れた自分にはすごく響いてくる曲なので。

M40代 女性

コブクロの蕾

元々コブクロの曲が好きなのですが、蕾には家族や、友人が色々な事に悩んでいる時に、男性とカラオケで歌っている時に、いつも泣いてしまいます。前向きな力になってくれる優しい曲だと思います。中々難しいので、歌って頂ける方が居ないのですが、感動します。

A 40代 女

あなたに

大好きな彼が歌ってくれた曲だから。

K 40代 女

super girl / 岡村靖幸

30年以上前の曲ですが、今聞いてもかっこいいと思える大好きな曲だから。

Y 40代 男

TIME / B’Z

哀愁の漂う曲で、名曲のバラードだと感じています。当時ニュース番組の主題歌で、リアルタイム聞いていましたが、今でも聴けるというか、聴きたくなる曲です。ワウをかけたギターソロがさらに曲の雰囲気を盛り上げている印象です。

50代の方の意見

NY 50代女性

lemon

失恋の歌だけど、しみじみして胸がきゅんとするからです。

50代 女性

はじまりはいつも雨

ASKA

A 50代 女

missing/久保田利伸

メロディーも素敵ですが、好きだけどかなわない切なさが溢れた歌詞が好きです。二人きりのシチュエーションでしっとりと歌い上げられたら泣いてしまうかもしれません。もう随分以前の曲ですが色褪せない名曲だと思います。

N 50代 女

浜田省吾/ 悲しみは雪のように

50代にもなると日常で胸がキュンとなる事はなくなってしまったが、若い頃に聞いていた浜田省吾の曲を聞くと今でも様々な思い出が蘇ってきます。特にこの曲はメロディーとともに「 君の肩に悲しみが 雪のように積もる夜には 心の底から誰かを 愛することが出来るはず」の歌詞まで浮かんできます。若い頃に聞いた時の胸キュンとこの歳になってからの胸キュンは少し違いますがいつ聞いても名曲だと思います。

S 50代 女

真夏の果実 / サザンオールスターズ

サザンの桑田さんがメガホンをとった映画「稲村ジェーン」を、好きな人と映画館に観に行ったことを思い出すから。その人との恋愛の風景がフラッシュバックします。歌詞がとにかく切ないので、歌われたら感情移入してしまいます。

K 50代 女

まちがいさがし / 菅田将暉

米津玄師さんの作詞作曲だけあって歌詞がグッとくる。特に好きな部分は「深い春の隅」。この平仮名にして8文字だけど切なさ無限な一文は、本当に切なくなる。この曲を好きで歌っている男性は、普段何を考えて感じて過去には何があって今生きてるんだろう?とふと思わずにはいられないから。

Y50代  女性

two 大野智

大切な人とドライブしている時のドキドキ感がドラマのワンシーンのようにイメージできる歌詞です。大野くんのような甘い声で歌われたらキュンキュンします。となりにいるのに触れたいけど触れられない。彼女を送っていく帰りなのかな?もう少しだけでいい、離れたくないのに。最初で最後になってもいいから帰したくない。こんなフレーズを上手く歌われたら堕ちてしまうでしょうね。

N 50代 女

ドラマチック・レイン

あぶない恋に走りそうな歌詞でキュンとします。

年代非公開の方の意見

T.T

Lemon/米津玄師

この歌は少し男性にはキーが高く難しいので、tryするだけでおおー!となります。とても切ない曲ですが、最後の『今でもあなたは私の光』まで上手に歌えるとキュンとすること間違いなし!

A?S

抱きしめたい/mr.children

ミスチルさんの繊細で包み込むような歌詞を上手に歌ってくれると、キュンとします。

E.M ・女性

小さな恋のうた

キュンキュンする恋愛ソングで、でもいい感じに盛り上がることができる魅力的な歌だからです。

tn29

切ない歌詞が好きだから

F.R

115万キロのフィルム

まるでプロポーズみたいな歌だから

 

>> ご自宅でこっそり歌の練習をしたい方はこちら(タップ)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。